【展示会出展レポート】中小企業テクノフェア in 九州 2022 に出展しました
7月6日(水)~8日(金)に、西日本総合展示場 新館にて開催されました
「中小企業テクノフェア in 九州 2022」の出展レポートです。
本展示会の来場者数は3日間で13、749人と
とても大盛況で、弊社ブースにも大変多くのお客様にご来場いただきました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
1)主な展示内容
―――――――――――――――――――――――――
・[クラウド型Web-EDIサービス]きっと e! DI2
・[クラウド型デジタルサイネージ]きっと e! Channel
・タッチ操作で簡単要員配置『見える化デジボード』(デジタルホワイトボード)
【たった30秒で入力完了!】
本展示会で使用したサービスのご紹介資料はこちらからダウンロードいただけます。
※ダウンロード期限:大好評につき2022年8月12日まで延長
2)当日の風景
―――――――――――――――――――――――――
<弊社ブース写真>
3)注目サービスランキング
―――――――――――――――――――――――――
ご来場の皆様から特に注目を集めたサービスを
ランキング形式でご紹介いたします。
☆*。~
1位 タッチ操作で簡単要員配置『見える化デジボード』
2位 [クラウド型デジタルサイネージ]きっと e! Channel
3位 [クラウド型Web-EDIサービス]きっと e! DI2
~。*☆
特に人気だったのは、多くの方にデモ体験していただいた、
タッチ操作で簡単要員配置『見える化デジボード』(デジタルホワイトボード)です。
『見える化デジボード』とは?
製造現場でのホワイトボードによる要員配置表をシステム化。
ホワイトボードのマグネット運用の感覚で、
タッチディスプレイを用いて、要員配置、工程のステータスなどの更新がタッチ操作で簡単にできます。
4)まとめ
―――――――――――――――――――――――――
実際のデモ体験で、運用イメージを持っていただける機会となり、
多くのお客様の声を聴くことができました。
その他、同時開催されていた「西日本DX推進フェア2022」や
「エコテクノ2022」なども大盛況でした。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
5)次回出展のお知らせ
―――――――――――――――――――――――――
弊社は10月に開催される「モノづくりフェア2022」に出展を予定しております。
多くの皆様とお会いできることを楽しみにしております。